組合理念

つくばね森林組合理念

経営理念

●私たちは、組合員の社会的及び経済的地位の向上を図り、森林の公益的機能を高め
●森林生産力の増進を図ることを目指します。
●私たちは、人材の更なる資質の向上及び後継者育成に努め、且つ環境に配慮できる組織作りを目指します。

行動指針

●組合員の皆さんに満足して頂ける品質の高いサービスを目指します。
●安全作業に努め、ゼロ災害を目指します。
●人格を高め、チームワークを大切にします。
●作業技術の向上に努め、仕事の質を高めます。
●働くものの一人一人が自発性及び創造性を発揮できる職場を作ります。

 

森林には水源涵養、温暖化防止等、様々な公益的機能を有しておりますが、木材価格の低迷、生活様式の変化により、林業従事者の減少により、管理されない森林が増加しております。

当組合においては森林施業プランナー等の人材育成に取り組み、国の森林機能回復事業、県の森林湖沼環境税を積極的に活用して森林経営計画を作成し、路網の整備、間伐の推進を行い、生産性の向上と低コスト林業を目指し、組合員皆様の山林を健全な森林として、又有益な資産として次の世代へ引き継ぐため、役職員一丸となって地域山林の整備に努めて参りますので、皆様のご指導ご支援を宜しくお願い申し上げます。

 組合概要はこちらから→